月別アーカイブ: 2018年1月
【税理士・公認会計士向け】会計士・税理士として最低限~ これだけは知っておく「自社株」講座 第二部: 皆が迷いつまずきやすいポイントのケーススタディ
概要 講義内容 経営者の元には、銀行などから様々な「事業承継対策」「自社株対策」が持ち込まれます。しかしこれらには租税回避行為と認定される危険性のあるものも多く含まれます。そして、最終的な責任を負うのは、私たち税理士なの …
投稿日:2018年1月18日
【税理士・公認会計士向け】会計士・税理士として最低限~ これだけは知っておく「自社株」講座 第一部: これだけは押さえたい株価評価と法令通達の基本
概要 講義内容 経営者にとって事業承継・自社株式対策は非常に関心がある一方、税理士の立場からすると、申告代理業務に一定のリスクをもたらす要因とも言えます。本講座では税理士として、顧問先と自身を守るため、最低限知っておくべ …
投稿日:2018年1月18日
【税理士・公認会計士向け】不動産を用いた相続対策のリスク
概要 第1講 平成30年3月22日開催 不動産を用いた相続対策のリスク 不動産を用いた相続対策は伝統的に存在していますが、経営リスクや税務リスクなどマイナス面も多く存在します。自社商品・サービスのセールス目的で「提案」す …
投稿日:2018年1月18日